FAQインポート
FAQをCSVファイルからインポート(登録)する事が出来ます。
- FAQ一覧の上部にある「FAQインポート」と言うリンクをクリックしてください。
-
登録画面が表示されるので、画面の項目に沿って入力して下さい。(必須)と記載されており項目は必須項目です。
- 【カテゴリ】
- インポートするカテゴリを指定します。インポートするデータ毎にカテゴリが分かれる場合、別々のCSVファイルにしてください。
- 【ファイル】
- インポートするCSVファイルをPC内から選択してください。
- のボタンを押すと、新しいFAQが作成されます。
CSVファイルの形式について
インポートするCSVファイルはシステムに併せた形式で無ければいけません。以下の条件があるので、CSVファイル作成時はご注意ください。
- CSVエディタかテキストエディタで編集する
-
エクセル等でもCSVファイルを開く事は出来ますが、バージョンによって「"」や「,」が正しく反映されません。
可能であれば、CSVエディタかテキストエディタをご利用ください。■お勧めのフリーソフト
テキストエディタ・・・TeraPad
CSVエディタ・・・Cassava Editor※ソフトの使い方は作者のサイトをご覧ください。
- 「"」で囲み、「,」で区切る
-
以下のように、「"」と「,」で項目毎にデータを区切る必要があります。
"質問のタイトル","回答内容","1","関連ワード","1"
- 列数を合わせる
-
CSVファイルは1行に5列必要です。それぞれの意味は以下の通りです。
"タイトル","回答内容","重要度","関連ワード","状態"
- タイトルと回答内容のみの2列でも可
-
上記の通り5列でなくても、最低限「タイトル」と「回答内容」の2列があればインポートできます。
ただしその場合は、「重要度」が空白になり、「状態」は表示になりますので、ご注意ください。
- 「重要度」は1~5の半角数字で指定
-
重要度の列は、1~5の半角数字を選択してください。数字が大きくなりにつれ重要度が高くなります。
なお、重要度を指定しない場合は、空欄でも構いません。
- 「状態」は1か0の半角数字で指定
-
状態は1が「表示」で、0が「非表示」になります。
- 見本をダウンロード
-
以下のリンクをブラウザの右クリックから選択し、「対象をファイルに保存」を選択し、PC内に保存してください。そして、上記のCSVエディタかテキストエディタで編集してください。