デザイン設定
「デザイン設定」を変更する事により、公開ページのデザインを変更する事が出来ます。
- 上部のメニューにある「デザイン設定」から「デザイン設定」のリンクを押してください。
-
設定画面が表示されるので、画面の項目に沿って入力してください。
- 【背景色】
- 公開画面の背景色を変更します。
- 【背景画像URL】
- 公開画面の背景を画像にする事が出来ます。画像を指定した場合、背景色は反映されません。
- 【文字色】
- リンクやエラー文字以外の全ての文字の色を変更します。
- 【文字サイズ】
- 文字サイズを選択してください。
- 【リンク色】
- リンクの色を変更します。
- 【エラー文字色】
- エラーメッセージの文字色を選択してください。
- 【罫線色】
- カレンダーの罫線に対する色を選択してください。
- 【項目の文字色】
- カレンダーの項目(日別:時間、予定/週間:日付、予定/月間:曜日欄)に対する文字色を選択してください。
- 【項目のセル色】
- カレンダーの項目(日別:時間、予定/週間:日付、予定/月間:曜日欄)に対するセル色を選択してください。
- 【平日の文字色】
- カレンダーの平日(月~金曜日)に対する文字色を選択してください。
- 【平日のセル色】
- カレンダーの平日(月~金曜日)に対するセル色を選択してください。
- 【土曜の文字色】
- カレンダーの土曜日に対する文字色を選択してください。
- 【土曜のセル色】
- カレンダーの土曜日に対するセル色を選択してください。
- 【日曜の文字色】
- カレンダーの日曜日に対する文字色を選択してください。
- 【日曜のセル色】
- カレンダーの日曜日に対するセル色を選択してください。
- 【祝日の文字色】
- カレンダーの祝日に対する文字色を選択してください。
- 【祝日のセル色】
- カレンダーの祝日に対するセル色を選択してください。
- 【予定日のセル色】
- カレンダーの予定がある日に対するセル色を選択してください。
※デフォルトでは、日別カレンダーのみ予定日に色がつきます。
- 【当日のセル色】
- カレンダーにアクセスした日に対するセル色を選択してください。
- 内容を変更後、ページ下部にある を押してください。これで新しい内容に更新されました。
携帯用の表示について
携帯端末・キャリアで表示が異なるため、最低限のデザイン項目しか反映しておりません。(背景色・背景画像はデフォルトでは反映しておりません)